感想垂れ流し日記

刀ミュ多め。といいつつ雑多な感想ブログです。舞台・ミュージカル等の感想を吐き出します。

映画 刀剣乱舞

らぶフェスの感想も途中なくせに先にこれかよって感じですが皆さんもう見ましたか?
私的にはめちゃくちゃ好きでした
イケメン×大画面×良脚本×休日という心の余裕=最高
考えてみたら世の常ですね舐めてかかってた私が悪かった…
えっ次いつ行こうかな





※ネタバレ含みますので読んでくださる奇特な方はお気をつけください考察とか無い見たままの感想メモです



※刀ステも大好きなので意見が偏ってると思いますご了承ください



※一番口に出したかったのは後半に書いてます





序盤で思ってたのは
とにかく画面が格好いい…
いやただイケメンを揃えるだけならそこらの大学の正門前とかで適当に並べれば出来るんだけどそうじゃないんですよね
ステをやってきた彼らだからこそ作り出せた空気感な気がする
刀ステとは別本丸って聞いてたし、見てる間も「ステの刀剣男士」とは全然思わなかった(すごい)けど



ミュの方でも思うんだけど自分達に誇りを持ってるのが伝わってくるからめちゃくちゃ格好いい
ただのイケメンが見たい訳じゃないんだこっちは…
「自分のやってる事に誠心誠意全力を尽くしてる尊敬出来る人=格好良いイケメン」なんだ…あと何がとは言わないけど徹底してる人…



その筆頭として鈴木拡樹神がいらっしゃる訳ですが(個人的見解です)まぁ素敵でしたね、見ました?????
三日月宗近が君臨してた…本丸とか安土城の豪華な内装の中にいても全く違和感を感じさせないむしろ背景として着こなしている流石な存在感
存在感はあるのに画面には風景として溶け込んでいる
あの赤いやつは画面映えで付けてたのかな?



⇒1/21 追記 赤いやつ元々腰にあるやつだったね衝撃(気付かなかった自分に)
今更感やばいけどえっ後ろ姿であんな目立ってたっけ…???
今までが舞台だからそんなに背中を見なかっただけ?いや散々見てたやん自分…
映画だと今までと違う視点になって面白いな〜もっかいちゃんと隅々まで見ようと思いました




一回見ただけじゃ細かいとこまで覚えられないトリ頭なので大まかな感想しか言えないけど確かに「あの本丸の」三日月だった



ステだとまんばちゃんとの関係性も濃いものになってるけどそこは全く感じさせなかった
インタビュー記事とかで「今までで築いてきた関係性は出さないように」的なの見たけどこんなに変わるんだなぁと、演じてる人が同じでもやっぱり全く違って見えるものだなぁと思いました
まんばちゃんも
布バサッ!卑屈だけど俺は国広の傑作だ!!綺麗とか!!!言うな!!!!布バサッ!!!!!
脳筋ステ山姥切(褒めてる)じゃなくて「あの本丸の山姥切」として個になってて凄いなって思った
達観してる山姥切を意識したみたいなの言ってたけどまさにそんな感じでした、冷静というか落ち着いてるまんばちゃんだった



きたむー薬研の足の綺麗さ…筋肉質なのにシュッとしてて…舞台で観た時より細くなってない??前はもうちょいゴツさがあったような 合わせてきたのか単に痩せたのかわかんないけどあの脚になれたなら無駄にミニ丈めっちゃ履くのになって思いながら見てました
川のシーンで上着脱いでるのありがとうって思った 戦闘シーンが格好よかった



私が見に行った映画館では長谷部推し(和田さん推し)なお姉さま方が多かったのか長谷部のシーンで何回も笑いが起きてました 映画泥棒の時から笑いが起きてた笑
中盤で「陰口のようになったのは謝る」って言ってたの、あれ長谷部っぽくて好き
映画の長谷部は信長様信長様し過ぎてなくて、むしろ言及したのはあの下げ渡された〜って言ってたとこだけじゃなかったっけ?
俺はもう今の主に仕えると決めているって割り切ってる感じで好きだなと思いました
圧し切り〜って日本号に呼ばれて「長谷部と呼べ!!」ってちゃんと振り向いて返してるとことかお前これ以上好きにさせんなよ…やめろよ…って感じでした(褒めてます)



日本号はステとはまた違っておっさんで堪らんかった…
軍議(?)の時の普段着?寝巻?の緩さというかそこらのにーちゃんみたいな服が大変良かった ありがとう衣装様 他をからかう余裕があるのと、あいつはこうだと決めつけずに一旦様子見するか…みたいな大人な一面を出してくるのがズルいわ〜〜〜〜日本号ズルいわ〜〜〜〜〜〜
けど仲間だから全信頼を置いてるってわけでもなく、いざという時は俺が刺してやるよみたいな槍らしい鋭さ的な……
日本号ズルいわ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
あの日本号たぶん動物に好かれるよね(長谷部も)
鳩を見ただけで山姥切のってわかるの凄くない???どこで判断してんだ 顔?
あとあのモフモフ部分乗れるんだね
「不動ちゃん」の発音がそっちなんだって思った



鯛ちゃんは30代詐欺だから…
どっかめっちゃ好きなシーンあったんだけどど忘れしたから2回目見た後でまた書きます
とりあえず不動くんもステほどやけ(甘)酒に走ってる風には見えなかった
個人的には主のとこ行く時に本丸の廊下で高そうな壺をバックに映ってるあのシーンなんか好きだった




そしてまぁちゃんともですよ
鶯丸ですよ
前ちゃん様の鶯丸も勿論めちゃくちゃ好きなんだけど、ちゃんともの鶯丸が見れて我が人生に一片の悔いなし
ほんとキャスティングしてくれた人ありがとう…
大包平大包平茶ァ茶ァ言ってなくて好きな鶯丸でした
(ディスってる訳ではない)
あれは三日月も頼るわ…
けど安土城からの強制帰還、鶯丸も同意の上かと思ったらそういう訳ではなかったのね
映画版ではマイペースというより落ち着いてて若い(?)衆を仕切ってるとも言える鶯丸になってたからこそ、三日月がいないと気づいた時の焦りように緊張感が走っていいなと思いました
ばみが唯一長く喋れたであろう「すまない…俺には焼かれる前の記憶がないんだ…(略)」を一切ぶった切って自分が説明する辺りがある意味マイペースだったかもしれない
(「あっそこ貴方が説明するんだww」って思った)
(尺の問題もあるもんね)



定本くんのばみは儚さが…凄かった…
川のシーンとか見ました??あの太陽の光にそのまま消えてしまってもおかしくない骨喰藤四郎…
あんなに儚いのに戦場育ちの薬研から「骨喰兄さん」って呼ばれるのめちゃくちゃ尊いなと思いながら見てました



来たばっかりっぽい骨喰が出陣部隊に入れられたのは不動への配慮の他にも三日月の考えもあったんだろうな
「何も聞かずに承諾してくれた」って言ってたけど、頼まれたばみは何を感じたんだろう
多分この水晶は帰りにも使うから絶対失くすなよみたいな事は言われてるはずだよね(花丸も言われてた気がする)、それをこっそり集めて俺に渡して欲しいって言われたら流石にいくら顕現したばかりでしかも記憶がないって刀でも疑問には思う&誰かに相談してしまうのでは…
薬研とまんばちゃんは簡単にしても長谷部と日本号はだいぶ強引に取ってるし
三日月のとこ行く前に皆に「すまない」って言ってたっけ??
こうなると知ってて集めたのか知らずに集めたのか
その辺の描写あったか覚えてないから次はそこもちゃんと見ようと思いました



八嶋さんと山本さんは流石としか
食えないというかどこか怖さも感じる秀吉、あの空を見つめるシーンは何が見えたのかと思ったら…
ほんと早く二回目が見たい
山本さんって失礼ながら押しかけ旦那みたいな印象しかなくて(本当にすいません)俳優さんの役のイメージは全く無かったんだけど凄かった、信長公がそこにいた…



歴史上の偉大な人物には美しく散って欲しいっていうのは後世の人間の勝手な思いかもしれないけど、その思いもどこかに宿った上で付喪神は生まれてるのかな
鈴木神が映画本丸の三日月は比較的感情が豊かかもって言ってたけど確かになって思いました
どこまでもはぐらかすというか自分の真の胸の内は明かさないっぽいのに




美術も凄いし映像綺麗だし話の構成も盛り上がりもキャスト陣も最高でとにかく面白かった、




面白かったんだけど一つだけ…
一つだけ私がマジか〜〜〜〜〜〜!!!ってなった













↓こっからはネガティブワードが多いですすいません





















幼女か〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!(床に崩れ落ちる)












違うんだ、決して小林靖子さんが嫌なわけでもストーリーに不満があった訳でもない
後半にかけて怒涛の畳み掛けがあったのは面白かったし、話の軸になるとこも刀目線で実際に見ていたからで、刀剣男士だからこそ出来る話とはこういう事かと納得させられて凄いな〜と思ったし
さすがに新しい(オリジナル?)刀剣男士が来るとは思わなかったから倶利伽羅江が出た時はびっくりし過ぎて目が点になったけどまぁそれも不満では全くない
(けどびっくりし過ぎてあの子は実装されるのかどうかが気になって仕方がない…江の衣装だったしされるのかな…??)




無いんだけど





幼女だけは…幼女だけはまさかだった…





ちゃうねん、新しい主を見て顔が綻ぶ不動くんは尊かったしみんなであやすシーンとかめちゃくちゃ可愛かったし癒されたし会場で長谷部に笑いが起きてたし三日月が背負うのとか実物で見れる日が来るとは思わなかったしあの女の子めちゃくちゃ可愛かったのは確かなんだ、




けどもともとメディア展開での審神者の顔出しが苦手というか好きじゃなくて、女云々とかではなく刀ステでついに審神者が出てしまった時も正直うおお…ってなった(あれは正直出さなくても良かったのでは?と今でも思わざるを得ない)しミュの方も頼むからせめて今の声だけ出演のままでいてくれと願ってるんだけども
いやわかるんですよ、話の展開的に出さないと無理があるとか画面が単調になっちゃってつまらなくなるとか構成上必要になるから仕方ないんだろうなとは思う



けど顔が出ることで一気に世界観が狭まるというか…
謎にしといたままの方が色々想像できて楽しかったのに、ここの本丸の審神者はこの人!他は認めない!って押し付けをくらったようでモヤモヤするというか…
上手く言えないけども





あと幼女というカテゴリがそもそも好きじゃないんだろうな、世に蔓延る幼女との組み合わせも好きじゃないんだ…
(※オッさんと少女とか青年と少女はとても好き)(イブとか)



一応言っておくと現実の幼女はめ〜〜ちゃくちゃ好きなんですよ可愛いし可愛いし可愛いし
手とか繋いで貰えた日には顔が気持ち悪いことになるし(ただの変質者)
けどその幼さ故の純真無垢さをエンタメとして消費する対象にするのがどうにも苦手というか…
支部でも見ないようにしてるから…



小林靖子さんもそういうつもりでラストにそれを持ってきた訳じゃないとは思うし「循環」(だっけ)が副題っぽいから老→新への移り変わり、繋がるものを表してるんだと思うけどほんと個人的に唯一抵抗があったのはそこでした
幼女って表現するからダメなのか、幼子審神者
パンフに色々書いてるらしいから次行った時は買おう… 今度は読んでから見てみます







色々述べてしまったけどほんと面白かったです映画 刀剣乱舞
普通に歴史モノとしても面白いし舞台の方を見てたら100倍楽しめると思う、最後のあのシーンもえっみんな出とるやんけ!!ってなってびっくりしたし
(鯰尾の後ろ姿の動きが鯰尾だわ〜思ってたら彼でびっくりした)
倶利伽羅の礼の仕方がめちゃくちゃ大倶利伽羅っぽくて格好良かったし
(何となく目に入ったんだけど釘付けになった)
映画しか見たことないって人にはぜひ舞台の刀剣乱舞も観て頂きたい人生が更に楽しくなるから





二回目見たらまた付け足します!!
円盤出たら買うから映画泥棒コラボは絶対入れてください公式様!!!!!!!!!!!